ビッグダディ オフィシャルホームページ
MENU
最新情報
NEWS
ブログ
Blog
LINEスタンプ
LINE
ジンギスカンきよし
Food
お仕事依頼
Works
ブログ
2018.11.06
麩鍋
沖縄に住むまではチャンプルというとどうしてもゴーヤを思い浮かべていましたが、豆腐チャンプルとかお麩を使ったフーチャンプルなんていうのも沖縄の食堂では一般的なメニューです。 豆腐チャンプルはともかくお麩
2018.11.04
かき揚げ
無性にかき揚げでパリパリ御飯が食べたくなり、春菊の天ぷらとかき揚げ、かき揚げ用の野菜残りでキンピラをつくりました。 夜中に缶ビール開けて自分の御飯を作るのもまた幸せな時間です。 こんな時には頭の中は大
2018.11.03
茄子の煮浸し
宮城の友人からササニシキの新米を送って頂いたので、炊きたての御飯に合うオカズをと茄子の煮浸しにしてみました。 これだけで御飯を食べたいので、オクラとエリンギも参加させて大量につくります。 子供たちと暮
2018.10.10
生姜スープ
これまたかなり久々に生姜スープを作りました。 生姜は呼吸器官に言わずと知れた効能がありますから、この季節の変わり目には摂取しておきたい一品です。 そしてこれまた美味しいわけですよ。 生姜がメインですか
2018.10.08
鶏めし
焼豚をつくったタレで炊き込み御飯にしました、甘すぎないように少し醤油を加えてあります。 炊き上がったところに、軽くソテーした豆苗を混ぜてシャキシャキ感も…… 何かを作った残りとか出汁とかで、また何かを
2018.10.08
焼豚
炊飯器で焼豚をつくりました、全くの手間いらずの手抜き料理です。 沖縄は豚肉が質が良くて価格が安いので有り難いですよね。 肩ロースのブロックの両面にフライパンで焦げ目を付けたら炊飯器に入れて、お醤油とお
2018.10.07
大人の為のオムライス♪
さて本日は、オムライスです。 先日彼女さんから送って頂いたセロリのピクルスをこれでもかと大量に使って作ってみましたが、この写真だけではそこは伝わりませんよね。 まずはニンジンとピーマンをバターで炒めま
2018.10.07
卵焼き♪
「卵焼きで御飯が食べたい」 そう思うことが時々あって、その中でも 「薄焼きをカチッと巻いたような、硬くて塩気のある卵焼きがいいな」 という日と 「ふわとろで塩気のきいた卵焼きがいい」 という日があるわ
2018.10.05
ゴロゴロ野菜のラムカレー
やたらカレーが食べたくなったので、ラムカレーを作りました。 ラム肉を玉ねぎのすりおろしで煮込むと柔らかくなるの、それをベースに作ります。 そして…… 炒めたジャガイモとニンジンを、ガラムマサラ、クミン
2018.09.30
本日の昼御飯
マグロ半額をステーキに…… バターと塩コショウか、バターと醤油か、バターと味噌か、迷うところですが今回は味噌にしました。 付け合わせのニンジンとエリンギはバターと塩コショウ、キャベツの千切りはバターと
« 前のページ
次のページ »
Copyright © 2025 ビッグダディ オフィシャルホームページ All rights Reserved.